PCで真空管アンプを使うメリットは?

デジタル技術の結晶であるPC(パソコン)と、古きよきアナログ技術である真空管アンプ。

一見、水と油のような関係にも思える両者ですが、最近、PCオーディオを真空管アンプで楽しむ人が増えているそうです。

はたして、PCオーディオで真空管アンプを使うことは、メリットがあるのでしょうか?

スポンサーリンク
audio-naviレクタングル大

真空管アンプに触れるきっかけとして導入するのがいいかも

昔から、電子工作キットなどとして、小型の真空管アンプはいくつかのメーカーから発売されていました。

最近ではパソコンサプライ製品のメーカーからも、小型の真空管アンプが発売されるようになり、PCオーディオで使うという選択肢が増えました。

見た目はとってもシンプルで、真空管がひとつちょこんと付いており、アンプの横幅も15センチ程度と、机の上に載せるのにピッタリの、かわいらしい大きさになっています。

価格帯も2万円台から3万円台のもが多く、真空管アンプのエントリーモデルとして考えても、ちょうどいい値段だといえるでしょう。

特に真空管アンプの音質とPCオーディオの音が相性が良い、ということは考えにくく、あくまでもひとつの選択肢として、楽しんでみては?という意味合いが強いようです。

ピュアオーディオで真空管アンプを楽しもうとなると、最低の価格帯でも10万円を超えるのが当たり前という次元の話になり、また故障やノイズなどのトラブルも多く、ちょっとした好奇心ではなかなか一歩を踏み出せないジャンルです。

いっぽう、小型の真空管アンプであれば、構造もシンプルで真空管もひとつとシンプルで、トラブルも比較的少ないようなので、エントリーモデルとしてとても良いと思います。

とはいえ小型であるがゆえ、出力的にもデザインバランス的にも、通常のオーディオシステムと組み合わせるのはちょっと難しいのが難点でした。

しかし、そこを逆手にとってPCオーディオで使用してみるとは、とても良い方法といえるのではないでしょうか。

管を換えるという遊びも可能

また、真空管アンプならではの楽しみとして、管を変えることで音質の変化を楽しむ、ということがあげられます。

一般的な真空管アンプであれば、大きい、あるいは複数の真空管を変えることが多く、経済的にかなり負担になってしまうことが多いですが、小型アンプ程度の大きさの真空管1個であれば、それほど大きな負担にはなりません。

また、インテリアとして、真空管アンプをPCの横に置き、フィラメントが赤く燃えているのを目で楽しむのも良いでしょう。

音質云々としてよりも、モノとしての魅力が真空管アンプにはあるような気がします。

導入するかは自分が面白いと思うかどうかで

音質的には、人それぞれ好みの音が違うということもあるので、真空管が良いかどうかということは一概には言えません。

しかし、デジタル技術の結晶であるPCと、古きよきアナログ技術の真空管アンプを併用すると、今までに体験したことのない音が聴こえるかもしれません。

最終的には、面白そうだと自分が感じるかどうか?

導入するに当たっては、この気持ちが、大きな判断材料となるのではないでしょうか。

スポンサーリンク
audio-naviレクタングル大

audio-naviレクタングル大

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする